神秘的な体を持つリュウグウノツカイを見たことはありますか?

リュウグウノツカイは深海魚なので、見たことがない人の方がほとんどではないでしょうか?

リュウグウノツカイは食材としても価値があり、味は卵の白身、鶏肉にも似ており、そう聞くとおいしそうな気がしますね

そんな珍しい魚リュウグウノツカイはどこで暮らしているのでしょうか?

今回は、リュウグウノツカイの生息地についてご紹介します!

リュウグウノツカイはどこに住んでいるの!?生息地は?

リュウグウノツカイは、太平洋、インド洋、大西洋などに幅広く生息しています

群れを作らずに単独で生息しています

本来は、陸から離れた外洋の深海で暮らしているため、姿を確認する事は滅多にありませんが、特徴などは図鑑に記載されているようです。

しかし、姿を現すことはないので、映像記録はほとんどないそうです。

そのため詳しい生態などは分かっていません。

幅広く生息するリュウグウノツカイは、3m~最大でも11mほどの体を持っているため、硬骨魚類の中では世界最長の魚と言われています

リュウグウノツカイは、太刀魚よりも長い体を持っています。

リュウグウノツカイは、潮の流れに身を任せて浮かんでおり、ほとんど自分で泳ぐことはありませんが、稀にコースから外れて流れの速い場所にいき流されてしまうこともあるようです。

そのため、海岸に打ち上げられることがあり、日本海側で発見されることが多いようです。

深海で暮らしているために、生きているリュウグウノツカイを見ることはほぼ不可能です。

定置網に引っかかったリュウグウノツカイが、たまに水族館に運ばれ展示されることがありますが、深海で暮らす生き物なので飼育はできません。

連れてきたとしても数時間、もしくは数分で命を落としてしまうので、水族館で見た人は凄くラッキーなことではないでしょうか?

Sponsored Link

まとめ

今回は、リュウグウノツカイの生息地についてご紹介しました。

リュウグウノツカイは日本にも生息しており、太平洋、インド洋、大西洋などの深海に生息しているという事が分かりました。

深海魚なので滅多に水面に顔を出すことはないので、見る機会はあまりないようです。

でも、漁師の定置網に引っかかる事があるので、漁師さんにとっては珍しくないようです。

魚といったらウロコがあるものが普通ですが、リュウグウノツカイはウロコがなく体全体が銀白色でそんな体はとても神秘的なようです。

生息地は分かっても見ることができないのが残念ですね!

Sponsored Link